.:*☆Lengo's Diary☆*:.

潔癖症の蓮鋙による潔癖日記

『除菌』『抗菌』『殺菌』『減菌』

皆さんこんにちは(・ω・)

今回は『除菌』『抗菌』『殺菌』『減菌』の違いについて書いていきたいと思います。

え?なんでかって?そんなの決まってるじゃないですか、私が気になったからです!w

 

私は今、『除菌スプレー』という名の商品を持っています。

さて、ではまず『除菌』についてご説明していきたいと思います(・ω・)

 

【除菌】

物体や液体といった対象物や、限られた空間に含まれる微生物の数を減らし、清浄度を高めることをいう、とされています。これは、学術的な専門用語としてはあまり使われていない言葉ですが、法律上では食品衛生法の省令で「ろ過等により、原水等に由来して当該食品中に存在し、かつ、発育し得る微生物を除去することをいう」と規定されています。
 いろいろな商品で、この性能を訴求する商品もたくさん出てきており、除菌の方法も洗浄やろ過など、各分野でさまざまな意味づけが行なわれたり、それぞれ程度の範囲を示している、と考えられます。
 たとえば、洗剤・石けん公正取引協議会が定義する除菌とは、「物理的、化学的または生物学的作用などにより、対象物から増殖可能な細菌の数(生菌数)を、有効数減少させること」で、この細菌にはカビや酵母などの真菌類は含まれません。

 

とまぁ、難しくまとめられているようですが、人体に有害な菌の効果を緩めるといったところですかなぁw

 

【抗菌】

これも、近頃では幅広い商品に謳われるようになりましたが、「抗菌」とは「菌の繁殖を防止する」という意味です。経済産業省の定義では、抗菌の対象を細菌のみとしています。JIS 規格でその試験法を規定していますが、抗菌仕様製品では、カビ、黒ずみ、ヌメリは効果の対象外とされています。
 菌を殺したり減少させるのではなく、繁殖を阻止するわけですが、これも対象やその程度を含まない概念です。

 

こちらは見ての通り、菌の繁殖を防ぐ的なものですかなぁw

 

【殺菌】

これは、文字通り「菌を殺す」ということを指しています。細菌を死滅させる、という意味ですが、この用語には、殺す対象や殺した程度を含んではいません。
 このため、その一部を殺しただけでも殺菌といえる、と解されており、厳密にはこの用語を使う場合は、有効性を保証したものではない、ともいえます。
 また、この「殺菌」という表現は、薬事法の対象となる消毒薬などの「医薬品」や、薬用石けんなどの「医薬部外品」で使うことはできますが、洗剤や漂白剤などの「雑貨品」については、使用できないことになっています。

 

【減菌】

「滅」とは「全滅」の滅であり、滅菌といえば意味的には菌に対しては最も厳しい対応、ということになります。
 つまり、すべての菌(微生物やウイルスなど)を、死滅させ除去することで、日本薬局方では微生物の生存する確率が 100万分の1以下になることをもって、滅菌と定義しています。
 しかし、これは現実的には、人体ではあり得ない状況(たとえばヒトの手を滅菌するには、人体の細胞ごと殺さなければならないことになる)で、器具などの菌に対しての用語だと考えられています。

 

f:id:Lengo:20160924172348j:plain

 

とまぁ、コピペですがこんな感じになります!

菌に対しての一番厳しい対処が『減菌』だったとは初耳!

私は薬局に売っているような液を今度買おうと思うのですが、またリサーチしておかねばなりませんなぁ(´・Д・)

 

皆様も上記の説明で理解できたでしょうか?

これを基準に商品を買ってみてください\(^o^)/

 

ではでは〜♪

jsda.org(使用させていただいたサイト)

 

潔癖症自動診断やってみた!

今日はたまたまあなたは潔癖症? 10個の質問に答えるだけで潔癖症を自動診断

と言うものを見つけたので診断してみました\(^o^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの潔癖度は・・・・ 82% です。


あなたの潔癖度はかなり高いといえます。

不潔恐怖症と呼ばれる潔癖症は現代病の中でも強迫神経症と言われ直すのが難しいものです。

日頃の生活に支障が出たり、外に出るのが怖くはありませんか?

うまく向き合いいい方向に進むようにぜひ医師の診断をおすすめします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

あはははは(汗)

 

でも、82%って潔癖症の私にとっては低いなぁと思いました。

 

外出るの嫌だけど、学校あるからなぁw

 

心療内科でも行ってみようかなw